ゲームクリエイターになるには? 必要な資格や費用について

ここでは、中学生や高校、大学生、社会人までゲームクリエイターを目指している人のために、ゲームクリエイターになるにはどんな方法があるのか?どのくらいの費用がかかるのか?について説明しています。

ゲームクリエイターとは?

ゲームクリエイターとはゲーム開発に関わるスタッフ全般のことを言います。プログラマーやグラフィックデザイナー(グラフィッカー)、プランナー、サウンドクリエイター、など様々な専門職があります。

まず、ゲームクリエイターになりたい場合は自分はどの職種に就きたいのかを考える必要があるでしょう。それぞれの職種ごとに必要となる専門知識やスキルが違ってきます。

ゲームクリエイターになるには

一口にゲームクリエイターと言っても様々な職種があります。ゲームクリエイターになるために必要なスキルや知識、資格などは職種ごとにまったく違ってきます。基本的には独学で知識を身につけるか、専門学校(大学)に通うかになるでしょう。ゲームクリエイター向けの専門学校も選択肢の一つです。

ゲーム専門学校について

中学生や高校生の場合は、ゲーム専門学校にいくべきか、大学に進学すべきか、迷うところではあります。

ゲーム学校の場合は確かにゲーム開発・ゲーム制作に特化した知識やスキルを習得出来ますが、卒業後にゲーム業界以外の就職が難しくなるため、選択肢が狭くなってしまうというデメリットもあります。

なお、ゲーム専門学校に通ったからと言って圧倒的にゲーム業界への就職が有利になるというわけではありません。あくまでゲームクリエイターのなり方の一つと考えておきましょう。

社会人からゲームクリエイターへの道

社会人からゲームクリエイターになるには、まずは職種ごとに要求される専門知識を学ばなければいけません。独学で習得していくか、専門学校(夜間)に通うかの選択になると思います。独学よりも専門学校に通った方が効率よくスキルの習得が出来ますが、当然ながら費用の問題が出てきます。

現状では、社会人からゲームの専門学校に通うという人も数は少ないながらいるようです。

ゲームクリエイターに必要な資格

ゲームクリエイターは専門職であるため資格が必要になってくると考えている人も多いようですが、実際のところ資格が採用面で重要視されることはあまりありません。もちろん資格を持っていて損をすることは無いのですが、極端に資格の取得を意識する必要はないでしょう。

職種ごとの解説

ゲームプログラマー

ゲームのプログラムの開発を行うコンピュータエンジニアです。プログラミング言語を習得している必要がある他、場合によっては数学や物理学の知識も重要になってきます。

グラフィックデザイナー(グラフィッカー)

ゲーム開発において、グラフィック(絵やポリゴン)を担当する仕事です。「グラフィッカー」とも呼ばれます。絵心があることはもちろんですが、フォトショップなどの画像編集ソフトの使用スキルも必要となります。”グラフィッカー”と呼んだり、単に”デザイナー”と呼んだりすることもあります。

プランナー

プランナーとはゲーム開発において、企画書の作成を行う仕事です。プロジェクトチーム全体の調整役のような役割を果たすこともあります。特別な専門的な知識やスキルは必須ではないですが、人気もあり採用倍率の高い職種です。

ゲームディレクター

ゲーム制作全般に関わり、開発チームをまとめる司令塔の仕事です。基本的には上記開発職を経験した後に、ディレクターに紹介するというのが一般的です。

ゲームプロデューサー

ゲーム開発における最高責任者であり、予算の管理やスケジュール管理などを行います。会社によっても異なりますが、ゲームの開発部分にタッチする機会は激減するでしょう。

スポンサードリンク