DTPデザイナーになるには? 必要な資格や費用について

ここでは、中学生や高校、大学生、社会人、主婦までDTPデザイナーを目指している人のために、DTPデザイナーになるにはどんな方法があるのか?どのくらいの費用がかかるのか?について説明しています。

DTPデザイナーとは?

DTPデザイナーとは、印刷データをパソコンで編集する仕事です。DTPというのは「デスクトップパブリッシング」の略になります。

雑誌やチラシの紙面のデザインを担当する仕事が多く、必須の資格(免許)などはありませんが、仕事に就くためには最低限の知識とスキルが求められます。

呼称について

よく使用される呼称に、DTPデザイナーとDTPオペレーターがあります。DTPデザイナーがデザインレイアウトを担当し、DTPオペレーターはデザインされたもののデータ加工を担当する、といった形で分類することはありますが、会社によっては特に区別していないこともあります。明確に区別している会社もあるので、確認は必要ですが、あまり呼称にこだわる必要はないでしょう。

DTPデザイナーになるには

DTPデザイナーになるためには、必須の国家資格などはありませんが、DTPに関連する知識やスキルを身につけておく必要があります。

必要とされる知識やスキルとしては、「Illustrator(イラストレーター)」や「 Photoshop(フォトショップ)」といったグラフィック系ソフトの使用スキル、「QuarkXPress 」などのレイアウト編集ソフトの使用スキル、さらにはレイアウトに関する知識やデザインセンスなどが挙げられます。

専門学校について

関連スキルを習得する上では、専門学校が一番よいでしょう。大学によっては情報系の学科でDTPを学ぶことが出来るところもありますが、やはり専門性では専門学校の方が上です。ただ、専門学校の場合は将来の選択肢が狭まってしまうというデメリットがあります。

資格について

資格があれば就職・転職に圧倒的に有利になるというわけではありませんが、持っていて損はありません。DTPデザイナーにおすすめの資格としては、「DTPエキスパート」と「DTP検定」があります。

社会人、主婦からDTPデザイナーへの道

社会人からDTPデザイナーを目指す場合ですが、夜間の専門学校に通うか、独学で勉強するかの2択になると思います。専門学校に通う場合はもちろんですが、独学で勉強する場合でもそれなりの費用が発生します。使用するソフトが比較的高価なケースが多いためです。

スポンサードリンク